ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかりん
みかりん
私      フルタイムで働いているパートのおばさん。

父ちゃん   酒好きな職人

息子     昔野球少年 今チャラい社会人

息子嫁 自然好きの天然キャラ

娘      オタッキーな社会人

もこ(犬)  俺様なトイプー

ぷりん(犬) 母大好きなミックス


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2016年10月01日

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

8月14日 夏休みキャンプ 2日目です!まだ夏の事で

すいません!(>人<;)

10月前には終わらせたかったのに...

安定の2ヶ月前の記事になってしまいました(;^_^A

良い感じで その1, 2 が書けたので出来ると思ったのに...

その1はこちらです その2はこちらです <(_ _)>

夜中に降った雨も朝には止んでましたが...

ちょっと どんよりした空 ( ´︵` )

朝食は 昨日作った ディニッシュ とカップスープ

食べていると 「着いたよ〜!」と連絡が有り

ゲストの到着です (笑)

実は ひーちゃんの両親 つまり私の弟夫婦が

ディで参加しました!(*^^)v

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

父ちゃんとNちゃん 写真ちっちゃ!(汗)

Nちゃん ランドロック 初ご対面です(^O^)

静岡に単身赴任で行っているNちゃんですが

夏休みに小山に帰って来てて 会社での書類仕事が

有るのでキャンプは無理と...(~_~;)

でも 毎年一緒にキャンプをしてたので

来たかったのでしょう

弟家族と行った 去年の夏キャンプはこちらです

前日 Nちゃんからディで参加したいと

連絡が有りました

お嫁ちゃんのY子ちゃんも久しぶりの参加です(*^^)v

私達の向かいサイトの方が撤収した後

次の方がいらっしゃるまでの少しの時間だけ

ちょっと場所をお借りしてハンモックを立てさせて

貰っちゃいました〜(>人<;)

ひーちゃん 念願のハンモック体験です٩(ˊᗜˋ*)و

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3
16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

嬉しそう!彼女ちゃんも体験!

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

みの虫みたいに包まってる〜!(o^^o)

本当にちょっとの時間しかできず ごめんね...

中々良い木に出会え無くて( ´︵` )

次回に期待しようね!(;^_^A

この後 皆が川に遊びに行きました

その間に昼飯の準備を始めます (o^^o)

昼飯のメニューは パエリアとNちゃんが買ってきた

お肉を焼き焼きします(^^)

川遊びをしている兄さん達

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3
16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

彼女ちゃん 川の中心から 何を叫ぶ?(≧◡≦)

さて 出来上がりました!

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3
16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3
16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

焚火台を囲んで宴会の始まりです!皆 いい笑顔(^^♪

かんぱ〜い!!

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

皆さん ご協力ありがとうございます!(๑>ᴗ<๑)

ひーちゃん親子!(*^^)v

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

兄さんと彼女ちゃん(^O^)

16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3

やっぱり 人数が多いと楽しいね!p(*^-^*)q

この後 突然の大雨 慌ててランドロック内に移動

やっぱり皆キャンパーだね (笑)

手馴れた感じでテキパキとセッティング(*^^)v

Y子ちゃん改めてテント内を見て 興味深々

ロースタイルもいいね!とか 広いねぇ!とか(^^)

Nちゃんもランドロック買いなよ!って言ったら

去年 買ったばかりだから...と残念そう(⌒-⌒; )

ありゃ〜 そのうち買うな!( ̄∀ ̄)


長くなったので つづくにします m(_ _)m

(o´罒`o)ニヒヒ♡




このブログの人気記事
アウトドアデイ! 来れたぞ〜(≧∇≦)
アウトドアデイ! 来れたぞ〜(≧∇≦)

同じカテゴリー(キャンプ記事)の記事画像
神奈川会 夏の陣 初潜入! その3
神奈川会 夏の陣 初潜入 その2
神奈川会 夏の陣 初潜入!(^^♪ その1
2020年 年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その4
2020年 年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その3
2019年年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その2
同じカテゴリー(キャンプ記事)の記事
 神奈川会 夏の陣 初潜入! その3 (2020-09-11 16:37)
 神奈川会 夏の陣 初潜入 その2 (2020-08-30 23:29)
 神奈川会 夏の陣 初潜入!(^^♪ その1 (2020-08-14 15:25)
 2020年 年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その4 (2020-02-01 17:10)
 2020年 年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その3 (2020-01-25 15:01)
 2019年年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その2 (2020-01-18 17:10)

この記事へのコメント
こんばんは~。

かなり大所帯の宴会になりましたね~。
こんなに集まると楽しいでしょうね。

キャンプ場によって木が無かったりサイト内に木が無かったりするのでやっぱりハンモックはハンモックスタンドで吊るした方が間違いないでしょうd(^-^)

突然の雨でもランドロックはでかい幕なのでこの人数でも何とか入ることが出来る?
インナー無ければ余裕ですよね(*´ω`*)
Posted by kouパパ at 2016年10月01日 20:18
Kouパパさん

こんにちは!

ハンモックスタンドは積載の問題で欲しいけど 無理ですぅ〜!(><)
インナー有りでも何とか座れましたよ(*^^)v
このぐらいの人数ならタープを足さなくてても 何とかなるんだ とびっくりしました
ギュウギュウでしたけど...(;^_^A
Posted by みかりんみかりん at 2016年10月02日 12:01
こんにちは。

冒頭の
挨拶のような、言い訳のような・・・
とにかく、10月になりましたね。
大丈夫ですよ、10月中に夏休みレポを書き終えれば(笑)。

ハンモック、
中々良い木に出会えないって、
みかりんさんが支えれば万事OKです。
大木(たいぼく)ですからね。

これだけの人数、楽しそうですね。
当然、盛り上がりますよね~。
(お腹じゃないですよ。)
Posted by ガー at 2016年10月02日 15:51
こんばんは~

気がつけば、もう10月ですね・・・・
ついこの間まで夏休みだったような気がしているのに。

気心の知れた家族だから、思いっきり楽しめますよね。
私には兄がいるんだけど、兄嫁さんに嫌われちゃっているから、こんな風に楽しめることはないんです(T_T)
だから、レポ見ていると、なんだかホッとしちゃいます。
こんなに、みんな仲良くできるんだなって。
うらやましいです。

彼女さんも、楽しまれてますね。
これは、将来もたのしみですね~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年10月02日 22:27
ガーさん

こんばんは!
それは慰めてくれているんですか?
それとも 諦めているんですか?(-。-;
私では支えきれないのでガーさん 木になりに来て下さいよ〜!お礼は燻製醤油でどうですか?(^O^)
とても楽しかったです!来年はNちゃん家全員が参加してくれると嬉しいです!(^^)
Posted by みかりんみかりん at 2016年10月02日 23:00
おっぺママさん

こんばんは!
おっぺママさん とてもとても良い人柄ですよ!!(o^^o)
きっと兄嫁さん勘違いしてらっしゃるんですよ!!\(>o<)ノ
気にせず! 気をらず!いつものおっぺママさんでいれば きっと分かって貰えますよ!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
人対人って鏡だと思うんですよねぇ〜
こちらが緊張すればあちらも緊張する...
苦手だと思えば相手も...
だから好きな所から探してみては?
心の緊張がほぐれると変わる事も有りますよ!(^^)
余計な事だったらごめんなさい!m(_ _)m
Posted by みかりんみかりん at 2016年10月03日 01:02
こんにちわ(^^)
いつお邪魔しても楽しそうなグルキャンで羨まし、、、
、、、て8月!?っ!!!Σ( ̄□ ̄;)

冗談です、これやらなきゃみかりんさんにコメント出来ないのです(笑)

美味しそうなパエリアの写真、見たことないスゲーかっこいいオーブンから出てきた~、、、こんなオーブンあるんだ(゚∀゚)
とか思ったら、ノアのリアゲートでした(爆笑)

でわ、リストラされたオッサンの雰囲気で午前中からダイソーに行ってきます(^^)
Posted by ashash at 2016年10月05日 11:00
ashさん

こんにちは!
まいど ですよね〜(;^_^A
私は自分の事だから良いけど...他の方からみたら はよ書けや!ですよねぇ〜(汗)
それでも お付き合いしてくださる皆様に感謝しています!(>人<;)
えっ?そうは見えない?
見えない努力もしております (´>∀<`)ゝ
Posted by みかりんみかりん at 2016年10月06日 08:05
こんにちは~
大所帯のキャンプ楽しそうですね!
みんなの笑顔が素敵です♪

ハンモックも欲しいんですが、持ち運びは断念。
実家に送りつけて、庭に常設してしまおうかと画策中です(笑
Posted by hide1984echide1984ec at 2016年10月07日 11:54
hide1984ecさん

こんにちは!
本当に楽しい宴でした(^^♪

ハンモックスタンド付きだと 我が家も無理ですねぇ〜(汗)
中々 良い木に出会え無いけど...それもそれとして キャンプ場との出会いとしての
楽しみにしています!f^^*)
今回はどうかなぁ〜?と思いながら向かうのも オツなもんですよ!(^_-)-☆
Posted by みかりんみかりん at 2016年10月07日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16年 夏休み 鬼怒川温泉オートキャンプ場 その3
    コメント(10)