ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかりん
みかりん
私      フルタイムで働いているパートのおばさん。

父ちゃん   酒好きな職人

息子     昔野球少年 今チャラい社会人

息子嫁 自然好きの天然キャラ

娘      オタッキーな社会人

もこ(犬)  俺様なトイプー

ぷりん(犬) 母大好きなミックス


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月27日

16年 年越しキャンプ 太陽と海キャンプ場 その2

去年のGWの頃から仕事が忙しくなって半年以上経ち

年末辺りからヤバいなぁ〜と思っていたのですが…

指の腱鞘炎が限界に達し 先日 病院に行き注射を

してきました(;_;)

親指の付け根の筋肉にするので超痛い...

まだ痛い様なら来週も注射です...嫌だよぅ〜(><)

愚痴から始めてすいません!(汗)


さてと キャンプ記事書きますか!(^^♪

12月31日 2日目です!

この日は朝からとても良い天気で暖かったです (^^)

朝食は 夕飯の残りのグラタンと

目玉焼きとウインナー


豪快に焼きます!(笑)

食べ終わったら今回のキャンプの楽しみの1つ

釣りです!昨日私達が買い出しに行ってる間に

他のメンバーは近くの海へ下見に行きテトラポット

が多いので無理そうなので漁港で釣りをする事に

私とY子ちゃんとぷりんはお留守です(^^)





釣ってる所撮って来てねぇ〜と頼んだのに

これだけ...( ˘-з-)

釣果は5cmぐらいのハゼと片手の無いカニ...

リリースしたそうです(笑)

留守番組の私達は 昼飯の下準備をした後

お茶のんだり 写真撮ったりして マッタリ (o^^o)





雲1つない良いお天気でしょ?(´∇`)

お散歩がてら海を見に行く事にしました


キャンプ場を出て真っ直ぐ進むと土手が見えてきて

土手をあがると...

海!

海〜!!ちょ〜気持ちいい〜!\(^o^)/

2人してテンション アゲアゲ (↑▽↑)



Y子ちゃんとぷりん ぷりんは初めての海に興味津々!

少し歩くと防波堤が有りました



キャンプ 最高!(๑>ᴗ<๑)

Y子ちゃんに撮って貰いました!(笑)

Y子ちゃん「年の瀬にこんな所に来れるなんて思って

もいなかった!冬キャンプがこんなに暖かいなんて!」

と 嬉しそう (笑)

気にいってくれて 良かったぁ〜!(^^♪

実は 夏キャンにディで来てれた時 年越し行かない?

と誘ったんですが…

寒いのが苦手なのでちょと無理だと言われてまして

断られるだろうなぁ〜と思いながら声をかけたら

今回だけ と言う返事 よっしゃぁぁ〜!

年越しキャンプの私の目標見っけたぁ〜

目標!Y子ちゃんに年越しキャンプをプレゼンして

来年も年越しキャンプに行くぞぅ〜!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

作戦その1

温かい飲み物を色々用意していつでも飲める様に

準備する。お茶 紅茶 ココア コーヒー etc……


隣はお菓子や乾き物などのおやつ(^^)

作戦その2

巻きスカート 実はY子ちゃんにもプレゼントしました

前から気になっていたようで とても喜んで

くれました!家でも台所に立つ時や洗濯物を干す時

などに巻いていると とても暖かいんですよ〜(*^^)v

作戦その3

やっぱりキャンプ地!山より絶対温かいだろうと

千葉に決めたのが当たりでした!ここまで暖かった

のは想定外でしたが…(^_^;)

「来年も行こうと言われたら断れなくなっちゃう!」

と言ってくれたのが最高に嬉しかった

作戦成功です!(*^^)v

因みにNちゃんは最初から興味津々でしたよ(笑)

ホカペで寝れば 大丈夫だよ と言うと

なるほど!と夏キャンプに行けなかったので

キャンプしたかったんでしょうねぇ〜(⌒-⌒; )

ちょこちょこキャンプ用品を単身赴任先に

導入してたみたいだから...(笑)



だから帰って来てから真空タンブラーをプレゼント

してあげました!



気にいってくれたみたいです(^^♪


まだ2日目 昼前ですが…

長くなったのでつづくにします!

だって!書きたい事いっぱいなんだもん!

(o´罒`o)ニヒヒ♡
  


Posted by みかりん at 00:52Comments(8)キャンプ記事

2017年01月23日

16年 年越しキャンプ 太陽と海キャンプ場 その1

12月30日から1月2日まで3泊でキャンプに

行って来ましたぁ〜!\(^o^)/

やっと書き出したと言う声には耳を塞ぎます キコエナイ~

一緒に行ったメンバー

我が家:父ちゃん ,兄さん ,兄さんの彼女ちゃん ,私 ,

もこ,ぷりん,

姉さんは残念ながら仕事の為 不参加...

私の弟 N家:Nちゃん ,Y子ちゃん(お嫁ちゃん) ,かっちゃん,

ひーちゃん

おまけで私達の父親 爺さん(80才オーバー)

総勢9人の大所帯です (^O^)

12月30日 1日目

前日 inの時間を確認する為 キャンプ場に電話すると

年末サービスで11時から入れるとの事なので

スーパー 集合10時で買い物を済ませてから

キャンプ場inしようとNちゃんと約束

混んでないだろうからと8時に出発 (^-^)

甘かったです...

10時頃 Nちゃんから着いたよ〜!と

連絡貰った時 まだ高速を走ってるぅ〜!(>_<;)

Nちゃん「何時頃 着きそう?」

...11:30頃.....思わず小声になります…|ω・`)

N「じゃあ 軽く買い物してinするから 先にinしてて」

申し訳ない!(>人<;)

2時間じゃ着かないですよねぇ〜(汗)

頑張って設営完了(;^_^A




立てる時 風が強くて大変だったけど...

その後は風もやみ 穏やかでとても暖かい

良い幸先です (o^^o)

私とNちゃんとY子ちゃんで買い足りない物を

改めて買い出しに行きます

実は ひーちゃんは習い事が有って終わってから

電車で来ます

Y子ちゃんの運転で駅まで迎えに行くので

下見も込めてのお買い物です(^-^)

さて 夕飯の準備をしますか!

今日のメニューは

*骨付きチキンのグリル


*シーフードグラタン


*芋煮


です!皆に美味しい と言って貰い 嬉しい〜(*^^)v

楽しい宴の始まりです!(^^)

この日の宴はランドロック内で満杯だったけど...(汗)


かんぱ〜い!


皆 楽しそうです(^^)




Nちゃんが炊飯器と電気ポットを

持って来てくれました

おかげでご飯を炊くのが楽々でした!(^O^)



Nちゃん 今 単身赴任中でホカペも買ったそうで

Y子ちゃんに1人だから2畳用で良いと言われたのに

3畳用を買ったと 計画的犯行だな!(笑)

今回 持って来てましたよ 私達は忘れたけど...(;_;)

そうです…ホカペと温風ヒーター忘れました(汗)

他にも 色々トラブル発生!(ó﹏ò。)

どうなる?このキャンプ!?

2日目につづく...です!( ̄▽ ̄)ニヤリッ
  


Posted by みかりん at 00:10Comments(10)キャンプ記事

2017年01月07日

16年 太陽と海 オートキャンプ場 道具編

12月30日から初年越しキャンプに行って来ました!

予約を取ったのが10月初め頃...

その頃は取れて良かったね とか 休み取れるかな?

とか言ってたんですが...

11月に入り 皆 段々そわそわしだし...(⌒-⌒; )

アレ必要なんじゃないか?コレ買わなきゃ... 等など

そして ストーブ戦争勃発!(笑)

その時の事はこちらです

結果 兄さんが アルパカを買い (モデル もこ) 笑


父ちゃんはカセットガスのストーブ買いました(T_T)


「これさえ有れば幕内は暖かい」と豪語しとりました

知らないって怖いもの無しだな…┐(´-`)┌

詳細はキャンプ編で書きますね!

首を長〜くして お待ち下さい ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

兄さん アルパカを買った事により

物欲病が発症しました!(⊙⊙)




またスマイルランタンを買い

全部で4個になりました(^_^;)

他にも...


灯油用携帯缶


ローチェア(自分用)


ローチェア(彼女ちゃん用)


アルパカ用品や報知機

(報知機はランドロック用に私も買いました)


写メは撮り忘れましたが ケシュヤの前室用の

ラグマットです

毎日の様に我が家に宅急便が届いてましたよ〜(汗)

そして彼女ちゃんも買ってました(感染ってる...)(-。-;


アルパカに合う様なケルトやマグカップ(ペアで(^^))

そしてシュラフ 兄さんが買おうとしてたら

自分に買わせて欲しいと言われたそうです(^^)

そして私は防寒用に腰巻き...

では無く巻きスカート(^^♪


コレ暖かくて便利!ボタンがいっぱい付いてるから

ウエスト調節も苦にならない (๑′ᴗ‵๑)イヒヒヒヒ...

そして ネイチャートーンズのラック


うふふ...良い感じ!(๑>ᴗ<๑)

あと こんなのも作ってみました



膝掛けです!

古い毛布を4つに切り ゴムとマジックテープを付けて

落ちない様にしました (*^^)v

彼女ちゃんのお母様から兄さんが頂いた膝掛けも

改造したのですが…


穴 空いちゃいました (汗)

お母様ごめんなさ〜い!(>人<;)

火の粉に強い と噂の頒布を買って

上面に縫い付けて補強しようかな?

と考えてます (*´σー`)エヘヘ

例の大作は.............................ソノウチニ...

以上 道具編でした!(o´罒`o)ニヒヒ♡  


Posted by みかりん at 15:37Comments(8)キャンプ道具

2017年01月02日

謹賀新年!今年もよろしくお願いします!

ちょっと遅くなりましたが……

初年越しキャンプに行く事で

初めて 海から上がる初日の出を見る事が出来て

感無量でございます!(≧◡≦)






この光のラインを見る事が出来た 感激で

キャンプバンザイ!\(^o^)/ と

叫びました!(心の中で...) (。¯∀¯。)ニヒ♪

年1しかキャンプをしてない我が家が

ランドロックとの出会いで まさかの冬キャン...

年越しキャンプをする事が出来るとは

思ってもいませんでした!(⊙⊙)!!!

春 夏 秋 冬 この全てを体験出来た事が

とても嬉しいです (´∇`)

キャンプ記事は後日書きますが...

とりあえず ご挨拶を と思いまして(汗)

昨年は 記事を書くのが遅い我がブログに

お付きあい 頂き ありがとうございます!

今年も 遅いと思いますが (笑)

よろしくお願いします!<(_ _)><(_ _)>ペコッ



  


Posted by みかりん at 00:50Comments(8)