ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかりん
みかりん
私      フルタイムで働いているパートのおばさん。

父ちゃん   酒好きな職人

息子     昔野球少年 今チャラい社会人

息子嫁 自然好きの天然キャラ

娘      オタッキーな社会人

もこ(犬)  俺様なトイプー

ぷりん(犬) 母大好きなミックス


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月25日

アウトドアフェスティバル 新宿に行って来ました!

土曜日に何故か 甥っ子 姪っ子達が我が家に

お泊まりに来ました



大学の入学祝いと就職祝いのささやかな宴を開催(笑)




子供が大きくなるのは早く感じるもの

一緒にお酒が飲める様になるとはねぇ〜f^^*)

感慨深いものです...

とても楽しい宴でしたよ(^^)

そして昨日 アウトドアフェスティバルにも

甥っ子姪っ子を連れて行って来ました(^^)



今年で3回目の出撃です

このフェスに行くと今年のキャンプの始まりを

感じます(^-^)

今回ちょっと体調が悪くて

写真はコレしか撮れなかった 〜!(汗)

でも 前から気になってたベルテントが有って

実際に見て 触る事が出来たのはいい収穫♡

父ちゃんにもプレゼンしたら悪くない反応(*^^)v

時間掛けて 気に入って貰うつもり イヒヒ...

だって立てるの父ちゃんだから〜 ( ̄▽ ̄)✧

でも連れて行った連中は興味が無い様子で

明らかにつまらなそう...(汗)

そうそうに撤収する事にしました(;_;)

収穫も有ったから まっいいか!

再来週のアウトドアデイは

Fちゃん夫婦と一緒に行って来ます〜!

おしまい(o´罒`o)ニヒヒ♡


PS
オーナーメールを姉さんに出来る様にして貰ったのですが…あるお気に入りさんにメールを送っているのですが 中々返信が有りません(T_T)
私の送り方が間違っているのでしょうか?
教えて下さい〜!神◯さ〜ん!(ó﹏ò。)



  


Posted by みかりん at 17:08Comments(2)お出かけ

2019年03月16日

18年 夏休みキャンプ 道志渓谷オートキャンプ場 その4

寒い日々の中に暖かい日があったり 三寒四温ですね

春が近ずいているのを感じますねぇ〜!って...

ダメじゃん!早く書かないとダメじゃん!ヽ(>o<)ノ

3つ目の季節を迎える前に終わらせます (汗)

と言う訳で夏休み記事ですいません!(¯∇¯;)

備忘録記事なので興味無い方はスルーして下さい

その1はコチラ

その2はコチラ

その3はコチラ

8月12日夜 夕食メニューは

*ジャンバラヤの炊き込みご飯


道具編で紹介した文化釜で初炊き 成功して良かった

実は炊き上がるまでドキドキでした(^◇^;)

*焼きナス



焼き担当はひーちゃん 熱いウチに皮むきするので

誰が早く剥けるかと兄さん達が大騒ぎしてました(笑)

*焼きエビ


焼き担当はかっちゃん エビ嫌いなのに何故か

抜群の焼き加減!殻ごと食べれるのにプリプリで

美味しかった〜!(^^♪

*手羽の燻製

下にキッチンペーパーをひいて作ったら紙が手羽に

くっついちゃってちょっと失敗...(T_T)



料理も出来上がって さあ!かんぱ〜い!▽\(^^ )



お腹も満たされ ほろ酔いになってきたところで

ゲームが始まりました


兄さん 満面の笑みでやる気満々(笑)


Nちゃん 動揺が隠せずブレブレ(爆)

ポッキーゲームです ハズレを引っ張ると

中身が全部飛び出る仕組みで1人1本づつ引いていきます

ハズレを引いた人は罰ゲームが待ってます ( ̄▽ ̄)✧

罰ゲームはコレ



後2種類ぐらい有ったかな?

常温でおちょこ1杯ぐらいを 一気に まぁ〜ま◯い!(笑)

1番は桜エビサイダーだったそうで

漁港の味がするらしいです(爆)

彼女ちゃんが「口がウザイ!」と言って

皆で大爆笑 ꉂ(ˊᗜˋ*)

私?1回しか負けてないので飲んでません〜!(*^^)v

しかもカレーサイダーの時だったので飲める範囲内

他の連中は悶絶してましたよ (〜 ̄▽ ̄)〜

10時頃に終了して就寝 おやすみなさい〜Zzz

8月13日 撤収日です

前日の残り ジャンバラヤとカップ麺で

簡単に済ませ撤収開始です。

当然写真なんて有りません (;^_^A

なのでちょっと設備紹介を

私達のサイトは山側 第2サイトこの青丸の所



簡単な炊事場は近くに有りますが

トイレは坂を下って管理棟の近くまで歩きます

流しそうめんをやった所に大きな炊事場が有り

ゴミステーションやトイレ シャワーなども

こちらの炊事場の近くに有りました






川に行く時以外は第1サイトの方には来ませんでしたが

とても賑わってましたよ(^-^)

この次行く時は第1サイト方に立ててみたいですね

川の勢いがちょっと激しかったのは残念でしたが

とても綺麗な川でまた遊びに来たいです(^^)

時間がとても掛かってしまいましたが(汗)

おしまい...です!(o´罒`o)ニヒヒ♡
  


Posted by みかりん at 17:24Comments(0)キャンプ記事