ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかりん
みかりん
私      フルタイムで働いているパートのおばさん。

父ちゃん   酒好きな職人

息子     昔野球少年 今チャラい社会人

息子嫁 自然好きの天然キャラ

娘      オタッキーな社会人

もこ(犬)  俺様なトイプー

ぷりん(犬) 母大好きなミックス


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月25日

2020年 年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その3

新年明けた記事なので20年に変えてみました

気づいた方いらしたかしら?(笑)

その1はコチラです

その2はコチラです

3日目(1/1)です

日の出を見る為ちょっと早起き

と言っても この時期の日の出は遅いです

6:50頃...早起きでは無いですね (;^_^A

テントを出て空を見上げると曇ってる...( ・᷄-・᷅ )

一応 日の出ポイントに行ってみます

サイトを出て1~2分 近っ!(笑)

あらら〜!車多い!人も!




昨日散歩した時は ほとんど車も人もいなかったのに

ここ有名なんですねぇ〜(;゚Д゚)!

でも...日の出は.......


今日は諦めましょう (;_;)

テントに戻って朝食の準備



今回のキャンプ 食事の調理はテント内でする事に

カセットコンロ ストーブ 炉ばた大将 大活躍です(笑)




昨日釣ったシャコとワタリガニの味噌汁


シャコ立派でしょ?焼いて食べても良かったんだけど

人数分ないので残念(;^_^A

朝食の後 皆で釣りに行きました




私とNちゃんは見学 ワンコ達がいるからね

海に落ちたら大変です(汗)

でも一緒に行ったからやっと釣りの写真が撮れた




姉さん さも釣った様に見えるでしょ?

でも実は...


兄さんが仕掛けてた竿を巻き上げたら付いてただけ

小さいのでリリースしましたよ(¯∇¯;)



私とNちゃん 怪しい人になってます(笑)

だって寒いんだもん!

ワンコ達を懐に入れてアンカ代わり(^^)

私のとNちゃんのアウターおそろです

NちゃんがXmasプレゼントにくれました

かぜを通さなくて とっても暖かい!(^^♪

ワンコ達と砂浜を散歩したりして

お昼ご飯を食べにサイトに戻ります

お昼ご飯はお餅 フジカちゃんで焼きました

その後 場内散歩(その事は後日書きます)

1時間ぐらい散歩して戻ったら

行く前に仕掛けておいたおやつ♡

美味しく出来てるかなぁ〜



焼きリンゴ ♪ お...美味しい〜!

ダッチとフジカちゃんのコラボ 最高〜です(≧∇≦)


Nちゃんは仕事の為1泊で帰ります

駅まで皆でお見送り



気をつけて帰ってねぇ〜!来てくれてありがとう!

スーパーで食材を買って帰ったら

兄さんと姉さんがまた釣りに行きました

私と父ちゃんがお留守番です

父ちゃん お昼に少し飲んじやったから

お昼寝タイム ワンコ達とインナーで(-_-) zzz

その間 私はテント内のお片付け

兄さん達が帰って来て また温泉に行きました

3日連続です! もうお肌ツルツル(笑)

夕飯メニュー

*海老の塩焼き *チルドピザ *焼肉




燻製チップス作ってみました


温泉に行ってる間に燻して置きました

ほんのり薫るのがいい感じ(^^♪

以前作った時火力が強すぎて 焦げ臭かったので

敬遠してたけど これならいけるね (^_-)

では 最後の夜に ( ^^)/▽▽\(^^ ) カンパイ



お正月らしく日本酒です 美味し〜い!



食べて飲んでいると なんと明日の朝

兄さんと姉さんが早起きして釣りに行くと( °_° )

姉さんがバラしてしまった魚が大きかったらしく

リベンジに行きたいと燃えてます(笑)

兄さん曰く アイツはハマったと( *´艸`)

私も日の出のリベンジに行こうと思います

なので今日は早めの就寝です


3日目終了です!つづく(o´罒`o)ニヒヒ♡







  


Posted by みかりん at 15:01Comments(0)キャンプ記事

2020年01月18日

2019年年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その2

今年の私は頑張ります!1月中に年越しキャンプ

終わらせます!かも...かも...(笑)

その1はコチラです

2日目(12/31)です

朝ご飯は前日の鍋にうどんを入れて食べます

忘れてませんよ!釣った魚も焼きました(^^)



スズキの幼魚フッコ?だったかな?

炉端大将に乗せると大きさが判りますよね

ちっさいっス!食べるところ少なっ! --;)

味は淡白で臭味も無かったけど...

もっと大きいの釣って来いよ!(¯∇¯;)

兄さんが下処理の仕方を覚えたいと言ってたので

教えました。自分達だけで釣りに行った時の為だって

何事も練習ですね(;^_^A

11時頃 30日まで仕事だった兄さんのお嫁ちゃんの

Nちゃんが太東駅に到着!

迎えに行きがてら食材の買出し

キャンプ場に戻り荷物を下ろしたら3人は釣りに

私はワンコ達とお留守番 (^◇^;)

釣り場ってワンコ達が居れる環境って

少ないんですよね〜(汗)なのでお留守番!

でもその分キャンプ場でゆっくり出来るので

私的には嬉しいかな?(^^♪

お天気が良いのでテント内の土を乾かす為に

風通し良くをして乾燥したり



その後 ワンコ達と散歩

お天気も良いし海も見えて気持ちいい〜!

って写真も撮ってないんですけどねぇ〜

ブロガー失格ですよね _| ̄|○

満足したワンコ達がインナーで休んでる間に

夕飯の下準備をします

燻玉用にゆで卵 手羽燻の為に手羽も茹でて乾燥(^^)

テーブル周りを片付けたり

スモーカーを出して燻製の準備したり

ワンコ達とインナーでゴロゴロしたり

なんか 今までで1番キャンプを楽しんでる様な...

なんか...すっげぇ楽しい〜!(≧◡≦)

ソロってこんな感じなのかな?だとしたらイケるかも(笑)

と妄想してたら珍しい物釣って帰って来ました



シャコ3尾と手の平サイズのワタリガニ1尾です (笑)

さぁさぁ!冷えた身体を温泉で暖めてきましょう

サッパリしてポカポカになりました(笑)

そこに姉さんから電話

「駅着いた!駅前のタクシー会社誰もいない〜!」

兄さんが迎えに行き連れて来てくれました

これで家族全員集合です!スパークリングワインで

( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯〜!



夕飯のメニューは

*燻玉 *手羽燻 *芋煮 *ステーキ です





来る時PAでニンニク醤油を買ったので使ってみたら

美味しかった〜(笑)



でも私は宮のタレが好き♡





楽しく食べて飲んで

翌日は元旦 初日の出を見れる事を願いながら

就寝しました。

つづく (o´罒`o)ニヒヒ♡








  


Posted by みかりん at 17:10Comments(0)キャンプ記事

2020年01月13日

2019年 年越しキャンプ ワイルドキッズ岬キャンプ場 その1

こんにちは〜!久しぶりの年越しキャンプに

行ってきました。12/30~1/2の3泊です!(^^♪

やっぱり3泊出来るとゆっくり出来ますね(^_-)

ワイルドキッズ岬は海沿いに有るキャンプ場で

私達が選んだのは海側の第2サイト

テントに居ても波音が聞こえてきます (^-^)

父ちゃんと兄さんが釣り!釣り!とうるさいので

こちらのキャンプ場に決めました

(どうせ釣れんだろうけどね!笑 )

前日 兄さんが来て積み込みを手伝ってもらい



積載完了!久しぶりに撮ってみました(笑)

余裕がある有る様に見えるでしょ?でも当日積みが

まだ有るので結局ぎゅうぎゅう (爆)

1日目 天気予報は雨...(;_;)

早く行っても立てられないよねぇ〜(汗)

それでも7時出発 もっと遅くてもいいんじゃない(怒)

家を出た時はまだ降ってなかったので大丈夫かな?

って思ってたら千葉に入った頃 雨粒が大きくなり...

やれやれだぜ... ╮(´- ̯-`)╭

兄さん予想では2時頃まで雨らしい...

お昼前にはキャンプ場周辺に着き

釣り場の確認や餌屋に行ったり夕飯の買出しをして

雨が弱まるのを待ちました

因みに今回の運転手は


もこです!( *´艸`)

おしめしてますけど 何か?(爆)

そうこうしてるうちに雨がやみ始めて来たので

キャンプインする事に

サイトに着くと地面が結構ぬかるんでます (|||O⌓O;)

こりゃー インナーが立つまでワンコ達は出せない...

飛び出ない様に気をつけながら荷物出しです

出来るだけぬかるんで無くて平らな所に

テントを張り 急いでインナーを立て

ワンコ達を連れて インナー内の整備

走り回るワンコ達を避けながらインナーマット

ホカペ インターフルマット寝袋などをひきました

やっと動き回れて良かったね (^^♪

大体の荷物を下ろし テーブルなどを広げて

何となく過ごせる様にした野郎共は

「じゃあ!釣りに行って来る!」と

釣餌屋さんに絶対釣れるポイントを教えて貰った

らしく行ってしまいました (҂ ー̀дー́ )

こりゃ〜!当分帰って来ないな!

仕方なく過ごしやすい様にテント内の整理をし

今回デビューのフジカちゃんと温風ヒーターを

点けたら テント内がポカポカに(*^^)v

ストーブ2つ持って来て正解!

良かった!持って来て!




コロナの温風ヒーター(キャンプ中の写真なかったので家で撮りました(汗))

1年程前に家用に買いましたがサイズ的に

キャンプも使えるかも?と目論んでた事は

(* ̄ ̄)b{ひ・み・つ♪

脱線してしまいました すいません!<(_ _٥)>

夕飯の準備をしていると帰って来ました

釣れた様ですよ せいご?スズキの幼魚2匹

翌日の朝食のおかずですね(^-^)

こちらのキャンプ場にはヨード風呂という

鉱泉を沸かした温泉が有ります

第2サイトからはちょっと遠い...ので車で行きます

いいお湯〜!身体が温まったところでカンパイ〜!



今日のメニューは*お鍋 *焼き蛤





暖かい年越しキャンプ 始まりの1日目終了です(^_-)

つづく (o´罒`o)ニヒヒ♡




  


Posted by みかりん at 16:53Comments(0)キャンプ記事

2020年01月02日

明けましておめでとうございます!

キャンプ場から新年のご挨拶をさせて頂きます(^^)

初日の出ではないのですが

最高の1枚が撮れたのでお年始代わりに(^-^)



昨年は 時期遅れのブログばっか書いてる

当ブログを見に来て頂いた方々

本当にありがとうございました!

今年も多分変わらず時期遅れのブログに

なるだろうと思われますが(;^_^A

そこの所は許して下さいね(笑)


そんなおばさんに昨年は凄く嬉しい事が

有りました

コメントをやり取りしてた方から

グルキャンのお誘い

またその繋がりからのお誘い

どちらも参加は出来ませんでしたが(;_;)

私にとっては夢のような嬉しいお誘いでした

今年こそ またお誘いが有ったら行きたいと

行ける様にしたいと今年の目標に決めました!

なので迷惑でなかったら...

また 誘って下さいね <(_ _٥)>


こんなおばさんですが

皆様方 今年もよろしくお願いします!(^人^)




  


Posted by みかりん at 07:49Comments(2)キャンプ記事日常の事