ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みかりん
みかりん
私      フルタイムで働いているパートのおばさん。

父ちゃん   酒好きな職人

息子     昔野球少年 今チャラい社会人

息子嫁 自然好きの天然キャラ

娘      オタッキーな社会人

もこ(犬)  俺様なトイプー

ぷりん(犬) 母大好きなミックス


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月21日

17年 夏 遠征キャンプ 渚園キャンプ場 その1

ど〜も!夏はとっくに終わったのに 残ってる

夏キャンプ記事書きま〜す!(。¯∀¯。)ニヒ♪

まだ 夏キャンプ書くの?と思った方

健忘録なんで よろしくザンス!( ̄^ ̄)ゞ

夏休みキャンプから帰って来てから

父ちゃんがランドのスカートの汚れを気にしてて

9月になったらキャンプ行って汚れを落としたいと...

落とすだけなら 公園でいいじゃんと思う私...(-"-) 

その時の記事はコチラです

そんなある日

父 「明日から月末まで自宅待機になったわ〜」

ナヌ?自宅待機?.......

こ...これはチャン〜ス!! ムフフ( ̄∀ ̄)

すぐに会社に有休を打診して OKを貰いました!

私「父ちゃん!姉さんの所に行こう!そして姉さんと

キャンプに行こう!」

こうして8月25日(金)に自宅を出発して

姉さん宅に泊まりつつキャンプする事にしました!

当初 大井川辺りを目論ん出たんですが…

姉さん 土曜日に病院に行くとの事で家から近い

渚園キャンプ場に決めました

渚園には 朝8:30から入れるので

先に父ちゃんと行って2人でテントを立てます





わんこガードなどの面倒なモノは後回しにして

テーブルやチェアを簡単にセットしたら

病院が終わった姉さんを迎えに戻ります

ついでに食材も確保してきました(^^)

渚園はキャンプ中 1回だけ無料で出入りが出来ます

それ以上は駐車料金が発生します

初めて体験するシステムです

忘れ物しない様 気を付けないとね!(⌒-⌒; )

買って来たお惣菜で簡単に昼食

当然 アルコールは欠かせません!(笑)

とりあえず 先に1杯!







お日様が出てるのに風が涼やかで気持ち良い〜(^^♪

雨キャンだった前回 テントのスカートの汚れや

生乾きだった為カビが出来てたのを綺麗に掃除

父ちゃんも満足げ です(笑)

たまにはリビング内の紹介でもしようかな?

パワーズの閉店セールで買ったクーラースタンド


私的にはネイチャートーンズの方が好きだなぁ〜(^^)

その隣がラック...と言うより棚?台?(笑)



この棚 園芸用です 鉢植えとか置くヤツ

足は蝶番で脱着できます(ちょっと面倒との声が...)

ランドに変わってから直置きしたくないなぁ〜と

思い最初に買った物です お値段以上でお気に入り♪

1泊とかの物が少ない時は このスタイルが多いです

上の段には食材系 下はCB缶や炭つかみなどの工具系

あっ!見えてるカゴ スーパーのじゃ無いですよ (汗)

職人御用達のカゴですよ!現場では必需品らしいです

キャンプでも必需品です!食器洗いには最高です(^^♪

父ちゃんのチェアにもカバー作りました(迷彩柄)



実は前回デビューしてたんですけど...

写真撮れなくて 今回紹介です (;^_^A

これでワンコ達に乗られても汚れが気になりません

この後 私と姉さんで浜名湖へ



水の嫌いな2匹 私の足にしがみつく (≧ω≦。)プププ



電車ごっこか!(爆)

サイトに戻って 姉さんがハンモックを堪能



今更ながら自撮り棒を買ってました(苦笑)

燻製もやりますよ!



なにやら姉さん燻製作りに目覚めたのか?

私が作ると気合い入れてます (^◇^;)

朝から入れると1泊でもゆっくり出来ますねぇ〜

なので記事もゆっくり.....

えっ?気付きました?ヘヘヘ...

恒例の夕飯前ですが つづくです!(o´罒`o)ニヒヒ♡
  


Posted by みかりん at 13:58Comments(2)キャンプ記事

2017年10月07日

17年 夏休みキャンプ 尾白川リゾートキャンプ場 その5

なんてこった!! 年越しキャンプに行けない事が

決定してしまいましたぁ〜!!。๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

父ちゃん年末年始 仕事なんだって!(涙)

当初 かもしてない だったのにぃ〜

決定です...前回の所がとても良かったので 今回も と

思ったたのに…くやしいです!ヽ(>o<)ノ

さて 書きますね!

8月13日夕方からの続きから始めます f^^*)

皆が川遊びしてる間に夕飯の準備を始めます

夕飯メニュー

*パエリア *スペアリブ *帆立焼き *焼き枝豆

*卵 その他諸々の燻製 の予定...だったのですが

途中から雨が...(涙)

なのでスペアリブ 枝豆 燻製は中止... _| ̄|○

今回焼き物系がメインだったので

先にパエリアを と思って作ってたので

降り出す前に出来上がって良かった!

しか〜し!!ここで事件が...

パエリアから焦げ臭い匂いがしてきたので

慌てて 鉄板をテーブルに乗せたら...


ぎゃああああ〜!! ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)

溶けたのぉ〜?耐熱じゃないの?!

キャパーズコレクションのファイヤーテーブル

使い勝手が良くて 結構お気に入りだったのよ〜(涙)

これをお持ちの皆さん !

高温にはお気を付け下さいね (;_;)


あっ!そうそう 20ℓの生ビール飲みきりましたよ〜

その記事はコチラです

生ビールの飲みながらの川遊び


父ちゃんのデカジョッキをデカンタにして

皆が交代で取りに来てました

皆 ほんと良く呑むわ〜!(;^_^A

夕飯時のビールがないと騒ぐので

追加で5ℓ頼みましたよ〜(汗)

さあ!宴の始まりです!


ひーちゃん,いち,後輩君


父ちゃん,姉さん,かっちゃん


Nちゃん,兄さん 2人は焼き係りです

ネックライトを何故か頭に 提灯アンコウみたい (爆)


兄さんが奮発して和牛ステーキを1枚

えっ?い・ち・ま・い ?

兄:「1人一口な!!」<( ¯﹀¯ )>

全員:「.............」(汗)

ワサビを付けて う...旨〜い!!

あっち こっちからも聞こえてくる(笑)

帆立も焼きます


これも旨い!(^^♪

「1個余ったよ〜!」


食べたい人?

全員「は〜い!」

じゃんけん大会の始まりです!(^^)

決勝戦 かっちゃんと私!頑張ります!


最初はグー!じゃんけんポン!

あいこでしょ!

負けたぁ〜!

勝者 かっちゃん〜!どうぞ!召し上がれ!!

楽しい宴はまだまだ続きます




Nちゃん酔っぱらってますねぇ〜(^◇^;)


何故か 父ちゃんと意気投合の後輩君 (笑)

外はまだ雨が止まず...撤収が心配です...


14日 朝 最終日です

何とか雨上がりました!後は乾いてくれるだけ!

朝飯はいつもの手抜き カップ麺とパンf^^*)




燻製玉子を作れなかったので

大量のゆで卵をトッピング(;^_^A

食べたら撤収開始です!

写真はありません〜!

何とか乾燥撤収は出来ましたが...

父ちゃん曰く スカートの泥はねがすごいらしいです

夏休みキャンプは雨キャンになってしまいましたが

やっぱり 皆とのキャンプは楽しいですね!

来年の夏休みキャンプも ここにしようかな?

今度こそ綺麗な川を堪能したい!

リベンジ キャンプだぁ〜!\(^o^)/

おしまい!(o´罒`o)ニヒヒ♡






  


Posted by みかりん at 16:29Comments(6)キャンプ記事

2017年10月02日

ちょっとティータイム 兄さんがキャンプに行きました!

兄さんが彼女ちゃんとの念願だったキャンプに

やっと行けました!(*^^)v



2年前 2人のテントを買って

何回か一緒に行ったのですが...

その時の事はコチラです

中々 2人だけのキャンプに行けず

やっと10月1日2日と休みを合わせる事が出来て

初めてのキャンプです(笑)

彼女ちゃん「どうしたらいいか 分からない...」と

不安げです f^^*)

「楽しんでおいで!」と送り出しました(^^)

今日写メが届き



彼女ちゃん釣った様です!

帰って来たら 楽しい話しが聞けそうですねぇ〜(^^♪

因みに 私行ってないのでこの記事は以上です!
  


Posted by みかりん at 00:38Comments(2)