やったぁ〜!! 大・成・功 !! \(^o^)/
父ちゃんがコレ買いました!私の作戦 大成功です!
村の鍛冶屋のエリステです!(^O^)
そしてこちらも!
ペグケースです!本当は村の鍛冶屋のが良かったけど
まぁ 許容範囲内かなぁ〜 我が家のアレに比べたら...
事の始まりは 今年の春...ランドロックになり
ちゃんとしたペグが欲しいなぁ〜 と
父ちゃんにエリステをプレゼンしたのですが...
以前スノーピークのソリステを見て 高い!
ホームセンターとかに有るやつが丈夫で安い!と
言ってた父ちゃん 当然 見るまでもなく却下...(;_;)
でも 私は欲しい!しかしペグを打つのは父ちゃん
本人が気に要らないと使ってくれない...(-。-;
そこで作戦を考えました f^^*)
私もそうですが...
父ちゃんは余りメーカーやこんなのが有るを
知らない...(汗)
ただ 私はブログをしているお蔭で皆さんに
教えて頂いたので少しだけ分かる様になりました
でも 父ちゃんは村の鍛冶屋も知らない...(汗)
そこで4月の父ちゃんの誕生日に村の鍛冶屋の
ハンマーをプレゼントしました!
もちろん ネーム入りで (*^^)v
父ちゃんはとても喜んでましたよ!
初めて知る村の鍛冶屋やネーム入りにも
びっくりしてました 。
これが誘い水とも知らずに ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
その後 ランドロックを上手く立てられ無いとかが
有り 父ちゃんが動画で立てる勉強をした時に
ペグの必要性を感じたらしく...(^_^;)
改めてペグを検索したみたいでペグ買おうかなぁ?
とか ちょこちょこ言う様になり
おやぁ〜?ペグ熱上がってきてる?(笑)
チャンス!! ここで畳み掛けなければ!。; *(★`∪´☆)* ;。
私「ペグどうする?今注文すれば 今月のキャンプ
に 間に合うよ?」
父「じゃあ 頼もうかなぁ?兄さん注文して!」と
自分の携帯を兄さんに渡してます
父ちゃんネット通販した事がありません(笑)
兄さんは私の作戦を知っているので
ニヤニヤしながら Amazonを登録してあげて
注文のやり方を教えてます(^O^)
父ちゃんも少し調べてたらしく 忘れやすかったり
なくしやすい から色は派手な方が良いと
色も選んでました(^^)
私ももちろん知っていたので黒を選んだら
言おうと思ってたので ちょっとびっくり!^_^;
やはり誘い水が効いてたんですね!
この数ヶ月の間 見てたな!と実感(^^♪
やったね!作戦 大成功!! ٩(ˊᗜˋ*)و
これで欲しかったエリステが手に入る!(ಡωಡ) ニヤニヤ
ここで我が家のペグを恥ずかしながら紹介します...
これが我が家のアレ...ペグケース...ですね...(T_T)
兄さんの小学校時代の水着入れです...
中身はこんな物達が入ってます
中々のムムム...でしょ?(;^_^A
特にコレなんか 私からみたら
ただの杭にしか見えない!(><)
ハリル監督も驚きです (爆)
新旧ハンマーです
このハンマーが重い!ペグ用に買った理由ではなく
気がついたら 家に有りました∑(O_O;)
会社から要らなくなったのを貰ってきたと思います...
とここまで 我が家のブラック(恥)
を書きましたが...
全ては私のペグ欲しい作戦の正当性を訴えたかった
からで〜す!!(o´罒`o)ニヒヒ♡
多分 これから少しづつエリステが
増えていくでしょう!とても 楽しみです!(๑>ᴗ
関連記事