16年 春 オレンジ村オートキャンプ場 道具編
GWにオレンジ村オートキャンプ場に
行って来ました!(^-^)
ドームテントからツールームテントに変換して
2回目のキャンプです(^^♪
前回 試し張りしてみて (去年の秋の話ですが...)
私も父ちゃんも物欲がふつふつと湧いてきて (笑)
ちょこちょこ買い物をしました (^^;
その事の記事はこちらです...
と言う事の出来る力量を持ってなくて(;^_^A
もし気になる方がいらしたら
エアーマットやシェラフ等の事は
「父ちゃんが買っちゃった」を
ステンレスダッチオーブンの事は
「で...出遅れた〜!」をご覧下さい
ランドロックになり 父ちゃんがロースタイルに
変更しようとしています(^-^)
なので記事以外にも買った物をちょっと書きますね
シーズンOFFになると 色々な所のキャンプコーナー
で処分セールをしています。
ある日「 安くなってた!」とテーブルを抱えて
父ちゃんが仕事から帰って来ました
見るとローにもなる鹿ちゃんのテーブルです
我が家4つ目のテーブルです...
そんなに要らんやろ...(~_~;)
後ローチェアを自分用と兄さん用に買ってました
お前もローチェア買ったら?と言ってきますが...
私が欲しいのは高いんじゃあ〜!(;`O´)o
ステンレスダッチを買ったし 他にも欲しい物が
有るから予算オーバーなんじゃい!!٩(๑`ȏ´๑)۶
だから 欲しくても買えないじゃ〜!!
ハァハァ...
と...取り乱してしまいました
買えるといいなぁ〜
へリノックスのスウィベルチェア...(´-`).。oO
高くて未だに買う決断がつきません(T_T)
その事は「モリパークに行って来ました!」に
書きました
今回買って評判が良かったのが こちら
ネックライトです(^-^)
皆さん夜トイレに行く時 ランタンや懐中電灯を
持っていきますよね?
その時トイレの中でランタンの置き場に
困りませんか?私はいつもどこに置く?
と困ってました(^^;
他の方のブログにコレが良いと書いて有り
なるほどと思い 購入を検討しました(^-^)
只 どの位明るいのか?範囲は?とかが分からない
ので恐る恐るの購入です(^^;
安心して下さい!放送事故ではありません!
検証実験です!(笑)
真っ暗ですねぇ〜
では!ライトをつけてみます!
どうですか?思ってた以上に足元が明るいでしょ?
姉さんはすごく良い!と(*^^)v
父ちゃんは鼻で笑い トイレに行く時に付けて
行けば?と言っても「要らん!」と (・ε・)ムー
その後 「トイレに行く時コケた」と帰って来ました
だから言ったのに〜...
強引に付けさせトイレに行かせましたら
良さが解ったのか自ら付ける様に...
勝った!心の中でガッツポーズ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もう1個買おうかなぁ〜?
今度は家のお金で( ̄∀ ̄)
以上で 道具編はおしまい!です(^_-)-☆
PS
次回はキャンプ編を予定しています!
家族が撮った写真が集まり次第ですが...(^^;
オラオラ!子供達よ!早よ 写真を送らんかい!